wetchのブログ

他人に見られることを想定していない書き散らかし独習ノート.物理学とかVBAとか.

2019-01-01から1年間の記事一覧

求根アルゴリズム (5)

VBA

まだ続き。 https://wetch.hatenablog.com/entry/2019/10/20/120414そもそもやりたかったことを思い出すと、3変数関数に対してとなるようなを1個ずつ決めたかったのだった。なのでIMathFuncインターフェイスの実装であるConcreteFunctionクラスを書いてみる…

求根アルゴリズム (4)

VBA

前回の続き。 https://wetch.hatenablog.com/entry/2019/10/19/232740少しずつ修正しながらまとめていこう。まずは標準モジュールに反復計算する本体の関数を書く。 Function IterativeCalculation(f As IMathFunc, ite As IIterationStrategy) As Double Co…

求根アルゴリズム (3)

VBA

前回の続き。 https://wetch.hatenablog.com/entry/2019/10/19/120124やりたいことがまだ残ってる。 任意に1変数関数を与えて切り替えられるようにしたい。ただしは定数パラメータベクトル。 二分法の部分を割線法に切り替えられるようにしたい。割線法 - Wi…

求根アルゴリズム (2)

VBA

前回の続き。 https://wetch.hatenablog.com/entry/2019/10/02/212051前回は1つの多変数関数を持ってきて変化させる変数を切り替えられるようにしたが、仕様を変更&追加する。 任意に1変数関数を与えて切り替えられるようにしたい。ただしは定数パラメータ…

多変数関数の求根アルゴリズムを切り替える

VBA

3つの実引数をとる関数について、次のそれぞれには独立している3つの問題を考える: 3つのうち以外には既知の定数を与えて、を動かすことで方程式を数値的に解きたい。ただし 以外には既知の定数を与えて、を動かすことで方程式を解きたい。ただし 以外には…

水面の盛り上がりの高さ

本記事はWikipediaに記載済みのため没。今回はこれを引用して遊ぶ。 http://www.nagare.or.jp/download/noauth.html?d=33-2kennkyu.pdf&dir=106結果だけ言うと、円筒形の容器に水をなみなみに入れたときにどこまで水面は盛り上がるか、容器の上端を基準にし…

フーリエ変換

VBA

新しいテーマとして、エクセルでフーリエ変換を作ろうと思う。 とは言え基本的なところは出来合いのものを使う。 https://imagingsolution.net/office/excel/fast_fourier_transform/ただコピーするだけでなく、ちょっと改造して遊ぼうと思う。 ・複素数クラ…

ムースの物理学

I.Contat, S.Cohon-Addad, F.Elias, F.Graner, R.Höhler, O.Pitois, F.Rouyer, A.Saint-Jalmes, 梶谷忠志、武居淳、竹内一将、山口哲夫 共訳、 奥村剛 監訳、「ムースの物理学:構造とダイナミクス」、吉岡書店、2016泡の集合体(単一ではなく)の物理的解説…

冷却塔の運転点を解析的に求める(求めるとは言ってない)

これまでの話の流れをぶった切って、全然違う話題。プログラミングもルジャンドル変換も飽きた。 しかも今回も解決しそうにない課題が残っている中途半端な状態で書いてみる。 モータとかポンプとか、機械にはその性能を関数で表すものがある。この場合、あ…

ルジャンドル変換

ルジャンドル変換を再び勉強中だが、以下がよう分からん。1. 線型性ってあるの?つまり、とのルジャンドル変換をとしたときに、 って言っていいの? 内部エネルギやエンタルピが示量性をもつところかすると成り立ちそうなのだけど、はっきりそう書いてあるの…

工業仕事とルジャンドル変換

ルジャンドル変換って、熱力学だとエンタルピとか自由エネルギを考えるときに出てくるだけなんだけど、よく見たら工業仕事もルジャンドル変換なんじゃないの? 仕事 (熱力学) - Wikipedia ルジャンドル変換 - Wikipediaルジャンドル変換は、関数とその変換の…

温度の単位系

物理量クラスを作るにあたって、単位の換算をしたい。と言うか、そもそもこれを自動で行うのが目的だった。 換算のうち、ちょっと特殊な立ち位置にあるのが温度、ケルビンとセルシウス度の換算。で、これで悩んでいる。物理量 - Wikipedia とか理科年表にも…

物理量クラスを作りたいとか思ったきっかけについて、というか愚痴

私は一応機械メーカーにいて、かつては設計とかしてたのだけど、例えば モーターの動力 [kW]はトルクを [kgf m]、回転数を [rpm]とすると になる。 という感じのワープロ書き資料がよくあって、毎回モヤモヤしてた。 「975って何なのよ? みんなこんな意味の…